今日は出社の日だったので地下鉄で職場へ向かい仕事をしていた。引っ越してから地下鉄が使えるようになったおかげで、ストレスなく通勤できて助かっている。とはいえ、ある程度の監視のある中で仕事をするのは疲れる。週一くらいがちょうど良い。(実際に週…
爪が割れた。2ヶ月の間伸ばし続けて大切に形を整えていたのだけど、引っ越し準備の作業で無理がたたったのか親指の爪が少し割れてしまった。伸ばした白い部分で割れが止まったので痛くはないが、割れた模様が入ってしまって見栄えが悪いのと、割れ目に繊維が…
今日はシェアハウス住人のいのれくんとリビングでもくもく会をしていた。もくもく会とは人が同じ場所に集まって黙々と各々の作業をする会のことです。人が隣にいるだけで案外作業が進んだのでよかった。お絵描きって楽しいね。 友人の今井くんと牧山さんがや…
最近何かを思った時にsiriを呼び出してメモを取るようにしている。 音声コントロール呼び出し*1↓「新規メモ作成」と呼びかけ↓メモが作成されるので音声で書きたい内容を入力 これだけで気軽にメモを残せる。思ったことをすぐに残せるので便利。僕は割とすぐ…
こんにちは。墨鼠だよ。4年住んでたシェアハウスが閉じることになっちゃって、その片付けや整理や掃除をしてたらGWが終わりそうだったよ。10連休とは。 何とか最後に遊ぼうと街に出たら思いのほか楽しいこと続きで最高の一日だったので忘れないうちに日記に…
この記事はサークルクラッシュ研究会の新歓企画「1分自分語り」の記事になります。 こんにちは。藍鼠改め墨鼠(@prayfortiny)です。 今年もサークラの新歓リレーブログ企画をやることになりました。題して「1分自分語り」。画像による情報伝達多めのノンバ…
もう4月ジャン。今月もやるか。scrapboxに書き溜めてたつぶやきをまとめるやつ。Twitter代わりに見てくれー。
こんにちは、墨鼠です。2022年ですね。あけましておめでとうございます。 今年は創作を頑張りたいと思っていたので、1月に一ヵ月耐久お絵描きをやってみることにした。 イラストを描く速度を上げたかったり悪癖の洗い出しをしたかったり何かヒントを得たりし…
こんにちは、墨鼠です。12月、忙しすぎ。ウケ。 最近思うところがあって自炊をしている。というのも、生活に関わるコストをできるだけ下げていきたい思いがあったので、食事を固定化して選択のコストを削るという方法を取ったという感じ。*1 今まではライフ…
この記事はサークルクラッシュ同好会 Advent Calendar 2021の一日目の記事です。 こんにちは、はじめましての人ははじめまして。墨鼠です。 今年もサークルクラッシュ同好会アドベントカレンダーが始まりました。 adventar.org これまでも毎年裏方で記事集め…
やあやあ、墨鼠です。なんか梅雨終わっててウケますね。今年雨少なくなかったです? 去年とかずっと水中みたいな湿気してて古い筆箱がカビたりしましたが、今年はそうでもなかった気がします。暑さも地獄って感じじゃないのでこのまま穏やかにいってほしいで…
やあやあ、墨鼠だよ。 この前久しぶりにイラストを描いたよ。毒ピンクのカワイイイカちゃんのやつ。 www.pixiv.net その際に何枚も写真を撮っていた*1から、せっかくなのでメイキング的なものを見せようかなと思うよ。需要があるか分からないけど、まあ一種…
やあやあ。藍鼠改め墨鼠だよ。色々思うところがあって名前変えました。よろしくね。まあその話は今度しましょう。 というわけで三ヶ月が経ちました。そこそこ疲れるけど安定して労働が出来るようになっています。よかったですね。 実は一ヵ月前に前の記事を…
やあやあ、藍鼠だよ。 最近ジョジョ5部のアニメを見直しています。5部はギャングたちの物語だからか全員覚悟がヤバいくらい決まっていてこわいですね。その分めちゃくちゃ面白いのだけど二郎系ラーメンみたいな重さも感じる。 面白さと格好良さと分かりやす…
Twitterが更新できない。日常で起きていることはいろいろあるのだが、「最近はこんなことをやっています」だけでは短いし、何ツイートにもかけて長々とつぶやくのは格好がつかない。かといって何も発信をしないのも良くないので、こうやって短い日記を書いて…
こんにちは、藍鼠です。 初給料、振り込まれてました。 毎日コツコツ労働してたら大きな問題なくここまでこれてましたね。とりあえずよかった。悪い場合だと社会に馴染めなくて、即辞職とまではいかなくともこのままやっていくのは無理そう……みたいな感じに…
先日、僕は「小人と怪獣と僕」という題でブログ記事を書いた。 その記事なのだが、自分ではあまり納得がいかなかったのでここで書き直すことにする。 上手くいかなかった要因の一つには、小人と怪獣の両方を一つの記事の中に納めてしまったところにあると考…
この記事はサークルクラッシュ同好会アドベントカレンダー2020の3日目の記事です。 adventar.org こんにちは。初めましての人は初めまして。サークルクラッシュ同好会OBの藍鼠です。普段は小人や怪獣について考えていることが多いです。突然で何の話かわから…
最近3Dアニメーションを作っている。MMDみたいなやつ。 で、実はもう初めての作品が完成している。しかし、ある理由で投稿を戸惑っている。 早い話、性欲を持って作った作品なのだ。R18ではなく微エロ程度とはいえ、性的な欲求に応えるように作ったものを藍…
2020年度の就活の一個目が祈られで終わった。(というか、この文章書くのにもたもたしてたら2つ目も祈られた。)それが結果として一週間くらい深く落ち込む事態になってしまった。 本当は一つの会社に落ちただけでそんなに落ち込むことはないはずなのだけど…
こんにちは、藍鼠です。3DCGデザイナーもしくはプログラマーとして就職活動中です。誰か職をください。 さて、プログラマーとして就職活動しようにも何も作った実績がないため、何か制作物が欲しいと思っていました。また、その一方で最近「Unityの教科書」…
朝起きたらTwitterのみんなが「#検察庁法改正案に抗議します」のタグをつけて呟いていた。普段政治の話をしない人間も含めて幅広い人間がその話をしていて驚いた。 で、僕はそれを見て無性に怖くなって泣いてしまった。 どうも昔から政治の話が苦手だ。政治…
風邪をひいた。 ちょっと熱っぽい気がして測ってみたら37.0°Cあった。たぶん昨日雨の降る中自転車で家賃を振り込みに行ったせい。 微熱なのでそんなにつらくはないけれど、シェアハウスでコロナ蔓延なんてなったら目も当てられないので万一に備えて個室に引…
ここ数日はモデリングをしている。 全体はこんな感じ。あとは足先、猫耳、しっぽ、ネクタイ。まだまだあるなあ。 pic.twitter.com/MGYmbQMnL5— 藍鼠 (@indigo_mou5e) 2020年4月19日 モデリングは無心でできるのがよい。正しい形にするために取り組んでいたら…
この記事はサークルクラッシュ同好会の新歓リレーブログ企画の二日目の記事です。一日目の記事はこちら。 am6.hatenablog.com こんにちは。藍鼠です。サークルクラッシュ同好会の会員をやっています。小人と変身とVRの話ができる人です。今年は入会から5年目…
何となく日記が書きたくなった。 今まで鬱々としたことしか書いてなかったので本当に何気ないことを書きたくなった。でも何気ないことってなんだろうね。それを抜き出すのが自分は本当に苦手だ。 そういえば3年前ごろにカウンセリングで自分の気持ちを知りた…
誰かの手足になりたい。自分のために生きられない。 10日前くらいにVを休止すると決めた。それから自分を貫く芯のようなものが無い感じがする。毎日何をしているかというと、Unityの学習だったり、360度動画の研究だったり、読書だったり、隻狼だったり、ネ…
シェアハウスで開催されているパーティーに行った。知らない人間(顔を覚えてないだけかもしれない)が多い中で人間に話しかけるやつ。 でもその話しかけることが全くできなかった。前にどうやってたかも思い出せない。人に話しかけるのってどうやるんでした…
2020年3月、京都大学を卒業します。 せっかく一つの重要な区間が終わったのだから、エントリでも書くことにしました。とはいえ、ただの卒業エントリだと面白くないので、藍鼠らしく(?)不登校に関連させて書いていこうと思います。
ちょっと遅れたけどポケットモンスターシールドをプレイしてクリアした。これまでのポケモンと色んな意味で大きく違う良いゲームだった。書きたいことが多いし、ツイッターに書くとネタバレだったり未プレイの人のお目汚しになりそうなのでブログに。ネタバ…