葉脈と潮流

純粋さを磨き、迷わない。

20231115日記

昨日合唱について日記に書いて、「知らないなら聴けばいいじゃん」と思ったので合唱コンクールで検索して少し聴いた。なんか、無味乾燥だ。カラオケ的な採点、つまり音程の合い方とか声量とかハーモニーとかを審査するためにあえて声の個性を殺しつつ平均化しているのかなと思った。そうしたら歌に優劣を付けやすくなるし。でも個人的には、音楽は争いのための道具じゃない!の気持ちになっちゃった。聴いて楽しかったらそれでいいじゃん? ダメかな……

合唱コンクールって、そもそも退屈じゃない? やっぱり灰色だからその人たちが歌う必要性を感じないのよね。もちろんストイックに完璧な合唱を目指す人の向上心の美しさは否定しないが、それを聴きたいかというと、うーん… すごみはあるんだけどね。

合唱コンクールは「そうですか…」という感想だったけど、フォロワーが教えてくれた合唱は格好良かった。個々の個性はなくても全体が新たな個性を得ている感じ。合体ロボみたいで格好良いね。そう、ちょっと予想してたけど合唱の強みって合体ロボかもしれない。ひと一人では出せないパワーや色が出せること。エンジニアとおんなじだね。そうか??? 動画貼ろうとしたけど眠いので貼りません。Twitterのリプライを見にきてください。

 

伺かのことを思い出す。伺かが何か分からない人は次の段落まで飛ばしてください。オリキャラのゴーストを作るのって、アリかも。会話をたくさん作ることでキャラクターの掘り下げにもなるし。単純に鈴や悠梨がパソコンの隅にいるととてもうれしいし。みなに悠梨や鈴の性格もスムーズに伝わる! 問題としては、伺かを知ってる人がほぼいなさそうなのでみんなに見てもらえなさそうなこと。おそらく読者の9割は伺かを知らないためこの文章を飛ばしているので、この悩みすらわかってくれない。かなしい。

 

夜、友人と会ってお話する。塾講師になろうかなという話を若干心配されたり、友人の人生観が少し生きやすいものになったことに喜んだりした。楽しかったけど細かいことは教えません。心に秘めます。

そういう近況報告もしたけれど、今日はその話以外に3Dのキャラクターモデリングの依頼の話もした。そう、なんと依頼の相談が来ました。うれしい。依頼した場合の流れの話をして、大体の時間は資料の説明をしていた。どんな資料があるとうれしいかということ。あまり自分の中でまとまってなくて説明があたふたしちゃったから、そこは次回までの反省点かも。こういう気づきがあるのでお試しで依頼を受けてよかった。

その友人は絵を描ける人ではないので、キャラデザからすることになりそう。イメージのすり合わせが大変そうだなと思った。がんばるぞ。おそらくキャラデザから依頼されることもちまちまあるだろうから、慣れないとね。お仕事って、大変。

f:id:indigomou5e:20231116002534j:image

これは晩御飯のパンケーキ。デザートでなく、これが晩御飯です。これを食べながら人生のシリアスな話をしていました。そんなあ。コントラストがありすぎる。

 

帰ってからは3DモデルのVtuberについて調べたり。疲れたからのんびり調べてただけだけど。VRM方式を使うのが良さそう。納品形式やその特性についても知っておかないと。調べることが多すぎる。ついでに自分のモデルもVRMにしてVtuberになろっと。考えることも多い! フリーズしたので寝ます、おやすみ。

 

黄緑色がよかったので「今川焼き」チームにしました。

 

Silent Shout

Silent Shout

  • The Knife
  • エレクトロニック
  • ¥1528