無難に仕事をした。ちょっとサボったけど。41点。
無難にお風呂入って無難に筋トレして無難に洗濯物畳んだ。やると決めたことをしっかりやれるようになっている。何も書くことないな。決めた通り何事もなく日々が進むのはいいことではあるのだが。便りがないのは良い便りということか。違うな。
フォロワーに誕生日プレゼントを贈る。お金も無いのに。正しい選択を選びつづけるとお金が無くなるの本当にやめてほしい!!! 選ぶべき正しさの度合いとか考え出すと思考にノイズが入って純粋さが下がるから。
友人と作業通話しながら絵の色を決める。コピックが5本必要になった。お金掛かる… はやくアクリル絵の具始めて絵の具を混ぜて色を作りたい。
シャインマスカットを食べながら絵を描いていた。前は700円のを買ったらまずかったけれど、今日は1300円だったのでそこそこの美味しさだった。うれしいねえ。まだ3分の2くらい残ってるので明日も食べるぞ。
僕は全ての人を救えないので自分に余裕がある範囲で好きな人たちだけに手を差し伸べてるけども、その判断をいろんな人がした結果好かれる人はいくつもの手を差し伸べられて嫌われ者は誰からも救われない経済の貧富みたいな歪みがあるのってかなしいと思ってしまう。
— 墨鼠 (@prayfortiny) 2022年10月5日
そういう”嫌われ者”を救うのは僕のやるようなミクロの活動ではなく政治や社会運動のようなマクロの活動だと思うのだけど、いまの日本のマクロな運動の勢いかなり終わってるからそういう意味でもかなしい。生活保護があるのはとりあえず良かったと思う。
— 墨鼠 (@prayfortiny) 2022年10月5日
今日鑑賞したもの
3月のライオン アニメ 18〜19話
・島田八段の自分語り聞いて泣いてた。
・ヨルシカのようななにか。あんまり好きじゃない。
・Shobaleader Oneって赤いアルバム以外にもあったんだ…
今日の写真、はお家に引きこもりすぎてないです。明日も家出る予定はないけど何かは撮らなきゃ…